2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今、世界遺産を調べてます。世界各地に散在する世界遺産ですが、「蒼き狼」シナリオで特定の都市を占拠すると、「世界遺産イベント」が発生して何らかのパラメーターが上昇するということを考えてます。パラメーターを上昇させなくても、テキストで表示する…
いくつか読んでみたい文献を見つけました。モンゴル帝国に関する通史的なものはいくつか読みましたが、文化史や旅行記などはあまり読んでませんでした。新たな情報が得られると良いですね。特に、『長春真人西遊記』と『モンゴル軍のイギリス人使節 キリスト…
京都新聞の以下のような記事が掲載された。当時のネパールが仏教文化圏であり、インドとチベットの影響を強く受けていることが分かります。「蒼き狼」シナリオでヒマラヤ諸国でプレーする人がどれだけいるか分かりませんが、インドやチベットの聖人(誰だっ…
フィリピン、インドネシア付近に存在していた海洋民族について調べてみました。情報ソースはネットですが、いくつか見つけることが出来ました。でも、この辺りは資料が限られているので、名称くらいしか分かりません。 ブギス人(南スラウェシ島) マカッサ…
1987年ごろに刻印された文字をもつ金属片が発見された。ルソン島ラグナ州のルンバン川で発見されたことから「ラグナ銅板碑文」(Laguna Copper-Plate Inscription)と呼ばれてます。「ラグナ銅板碑文」は、「トゥンダン」と呼ばれる地区の首長が、ある高官の…
私自身、ゲームが苦手なのでプレーはほとんどせず、シナリオを開いてはそのグラフィックの秀麗さやイベントのギミックを眺めては感心することが多いです。大のお気に入りの一つが名作『沖ノ島烈風録』です。架空の小さな孤島を舞台としながらも、作りこまれ…
中国語のサイトに「战国史讨论区」というものがありまして、そこに「苍狼1189剧本的汉化综合讨论贴」という文字が出てきました。中国は不勉強でよく分からないんですが、拙作の戦国史シナリオ『蒼き狼1189』を中国語に翻訳しようという動きなんでしょうかね…
某掲示板を眺めていたら、以下のような書き込みを見つけました。元朝の末裔が琉球に流されたというのは本当なのでしょうか?いずれ14世紀のシナリオを作るとして、滅ぼされた元朝が琉球で再起を図るというIFイベントを作ってみるのも面白いですね。13世紀…
画像は屋島の戦いでの那須与一。与一の親族は良く分からないことが多いです。情報源がWikipediaなのは将来的に何とかしたいです。与一の兄弟は10人もいるのにもかかわらず、事跡が分かっているのは五男の資之だったりします。那須資隆(生没年不詳) 那須氏…
写真は「菅谷館跡に立つ重忠の像」。畠山氏は武蔵国秩父郡に起源を持つ武士の名族です。坂東八平氏から出た秩父重弘の子・重能が畠山を称したことに始まります。治承・寿永の乱において、その子重忠は、はじめは平家方についたが後に源頼朝に従い、一ノ谷の…
梶原氏は坂東八平氏の一つで鎌倉氏の一族。梶原景時の代に源頼朝に仕え権勢を誇ったが、その死後に没落。しかし、一族は滅んだ訳では無く、各地に存在しています。景時の息子達と兄弟は入力してましたが、孫達は未入手でした。プレーヤー以外が梶原家をやる…
西夏の歴史についてネットで下調べしてるんですが、なかなかありませんね。自分で中国語を勉強して現地の文献を読まないといけませんかね。何年後になることやら。「西夏略史」というサイトがありました。このサイトによると、「西夏という名称は漢人側によ…
左は何て書いてあるか分かりませんが、西夏文字の一つです。雰囲気は漢字のようです。西夏文字の詳細については、「インターネット西夏学会」や「西夏文字について」があります。特に前者のサイトでは西夏文字のフォントがダウンロードできるようになるそう…
Matonさんのところで紹介されていた「戦乱シミュレーター」。今後の発展が期待されるところですが、「蒼き狼」を題材にシナリオを試しに作ってみました。現時点では勢力を7つしか作れません。マップもスクロールできないので、ユーラシア大陸の表現は難しい…
西夏の歴史って邦語文献が少なく、特に人物情報が乏しいです。シナリオで参考にしてる文献は『元朝秘史』くらいしかありません。そんな中、西夏の歴史を扱ったサイトがありました。『西夏史』というストレートなタイトルです。皇帝列伝と戦史に期待してます…
某掲示板で13世紀の兵器についての議論になってたんだけど、その中で1270年にチャガタイ家のバラクとフレグ家のアバカがホラーサーン地方で衝突した「クリコヴォの戦い」について書かれてました。要点を引用すると、 1270年にチャガタイ家のバラクがフレグ家…
作成シナリオのアップやユーザーの交流のセンターだった「戦国史同盟」が使えなくなったのは嘆かわしい。特に、シナリオ作者とプレーヤーとの意見交換がしずらくなったのが痛かった。そんな状況を憂慮してか、RYOU氏が交流サイトを立ち上げてくれました。そ…
13世紀のアナトリア半島にはまだオスマン朝は存在してませんが、トルコ族が着々と力をつけています。シナリオでは弱小勢力なので、ルーム=セルジューク朝やビザンツ帝国に挟撃されて揉み潰されることが多いと思います。トルコ族と周辺勢力との外交関係を勉…
最近、忙しくてシナリオ作成が進んでませんが、一段落したら一気に進めたいと思います。チベットの歴史については邦語文献が少なく、なかなか調べるのに苦労しているのですが、「チベット史年表」という素晴らしいサイトがあります。そこから、13世紀の年…
十字軍によるコンスタンティノープル侵攻について書かれた年代記は邦文でもいくつかあるけど、こんな本もあるそうですね。Amazonで検索しても出てきませんでした。何でかな? 「第四の十字軍 (INSIDE HISTORIES)−コンスタンティノポリス略…
最近、忙しくて更新が滞っていましたが、「聖王ルイの世紀」をようやく読み終わりました。フィリップ=オーギュストの孫、ルイ9世の治世について詳細に書かれています。聖王ルイの側近やライバルたちが多数登場しています。すでにシナリオに登場している人…